かすかべ協生農園の看板🍅🍆🥒

こちらの看板は

今後出店の際にご利用いただけるとのこと

これから農園野菜たちと一緒に旅してくれると思うと

ワクワクしちゃいます(*''▽'')

バイクのオーダー依頼☆

いつもとは違うテイストで描くのもまた

新たな発見があったり

楽しく描かせていただきました♪

春日部公園橋付近で開催された

『桜咲くマルシェ』ではブースの案内用に

子供たちが大好きなクレヨンしんちゃんを♪

こちらは描き消しできる黒板アート☆

置き型の自立するタイプなので

店頭の案内役として実に頼りになるスタッフ‼

いい仕事してくれます(*´艸`*)


✿こちらのタイプもご依頼承っております

不定期で開催している1dayレッスン

4月は母の日に向けて思い思いの色で

薔薇を描きました(^^)


ビーラボさんの課題で取り組みました

カラフルな多肉にホワイトボードがベストマッチ♡

木目調の枠と文字はアクリル絵の具でアレンジしました

発酵料理が美味しい家庭料理屋さん

『陽子さんち』へ納品させていただいた販促ボードです。

とても可愛い❤と気に入っていただけて嬉しいです!

春日部市にあります、デイサービス施設ハピエルさまへ納品しました。

太陽がにっこり☻

利用者おひとりおひとりの笑顔を大切にされているハピエルさんのイメージで描かせていただきました(o^―^o)

いつもとは違う雰囲気で♡

こんなアンティーク調のチョークアートも好き^^

葉っぱと枠はトールペイントの技法を取り入れてみました♪

※白墨堂講師デザイン

命名書のサンプルです

チョークアートとトールペイントのコラボで制作します

アメリカンなバーガーショップをイメージ☆

大好きなシーサーをバーガーに( *´艸`)

とろ~りモッツアレラチーズのマルゲリータが焼き上がりました😋

4月のワークショップ出店に向け準備中♪

アクリル絵の具で描いたトールペイント作品

川島詠子先生の図案を参考に☆


冬生まれさんに✧˖°

親子雪だるま⛄が微笑ましいお誕生日ボード


coffeeボード

珈琲の実とマカロンを添えて

パキッと男前ボードになりました

珈琲はやっぱりシンプルなブラックが好き😋


あけましておめでとうございます

今年は丑年ですね♡

春日部の大凧がポイントのニューイヤーボード完成


これから埼玉を拠点に活動スタートいたします

愛着のある地元☆埼玉、そして春日部の皆さんに選んでいただけるよう頑張ってまいります!←選挙演説みたいですが(^-^;

これからどうぞよろしくお願いします😊